普通
原則、各駅に停車します。ただし、需要の見込めない駅など、一部通過駅が存在することも有りますので、ご利用の際は、停車駅案内にご注意ください。
通勤準急
一部の路線で運行される、ラッシュ時限定の中等種別です。停車駅については、各路線のページをご覧ください。
準急
阪和四国線で運行される、主に淡路急行電鉄線との接続が目的の種別です。
急行
急行は、NJAEのほとんどの路線で運行されている優等種別です。停車駅については、各路線のページをご覧ください。
新快速
新快速は、NJAE淡路本線で運行されている優等種別です。大阪電鉄神戸線・大阪電鉄京都線・大阪電鉄米原線に直通します。停車駅は、大垣から大電彦根迄の各駅と、近江東、大電野洲、大電草津、大電大津、大電山科、京都、大電山崎、高槻中央、大阪検車区、大阪、大電十三、大電甲東、六甲ケーブル前、新神戸、大電三宮、神戸新開地、長田、須磨寺、淡鉄舞子、松帆、岩屋です。
通勤新快速
通勤新快速は、NJAE淡路本線で運行されている優等種別です。大阪電鉄神戸線・大阪電鉄京都線・大阪電鉄米原線に直通します。停車駅は、大垣から米原迄の各駅と、大電彦根、近江東、大電草津、大電大津、京都、大電山崎、高槻中央、大阪、大電園田、大電甲東、新神戸、大電三宮、神戸新開地、長田、淡鉄舞子、岩屋です。
快速急行
快速急行は、NJAEのほとんどの路線に設置予定の優等種別です。急行より上位種別とします。停車駅については、各路線のページをご覧ください。
直通普通
普通列車の中で、他社に直通するものをさします。旅客案内上は「普通」と案内されますが、種別幕はこれが使われます。
直通急行
急行の中で、他社に直通するものをさします。旅客案内上は「急行」と案内されますが、種別幕はこれが使われます。
ワンマン普通
普通列車の中で、ワンマン運転を実施しているものをさします。旅客案内上は、「普通列車 ○○行き ワンマン運転」という案内がされます。
ワンマン急行
急行の中で、ワンマン運転を実施しているものをさします。旅客案内上は、「急行 ○○行き ワンマン運転」という案内がされます。
ワンマン快速急行
快速急行の中で、ワンマン運転を実施しているものをさします。旅客案内上は、「快速急行 ○○行き ワンマン運転」という案内がされます。
エアフロント空快
NJAE線と有明佐賀電気軌道線を、佐賀駅から直通します。有明佐賀電気軌道側は、南川副発着としています。朝夕のみ博多以北も直通が有ります。停車駅は、折尾、篠栗、長者原、福岡空港、博多、堤北、堤南、佐賀、どんどんどんの森、天神郵便局、伊勢町、与賀町、辻の堂、県警本部前、県警本部前から南川副までの各駅です。長崎ルートの場合は、肥前鹿島、真崎、長崎に停まります。
エアフロント空快
NJAE線と有明佐賀電気軌道線を、佐賀駅から直通します。有明佐賀電気軌道側は、九州佐賀国際空港ターミナル発着としています。朝夕のみ博多以北も直通が有ります。停車駅は、折尾、篠栗、長者原、福岡空港、博多、堤北、堤南、佐賀、どんどんどんの森、天神郵便局、伊勢町、与賀町、辻の堂、県警本部前、県警本部前から九州佐賀国際空港ターミナルまでの各駅です。長崎ルートの場合は、肥前鹿島、真崎、長崎に停まります。
エアポート快速
NJAE線と神戸エアポートラインを、神戸新開地駅から直通します。神戸エアポートライン側は、神戸空港発着として居ます。停車駅は、洲本塩屋、岩屋、松帆、淡鉄舞子、長田、神戸新開地、神戸空港です。
快速「まきば」
NJAE線と有明佐賀電気軌道線を、三瀬藤原鉄道線を介して直通します。停車駅は、博多、堤北、堤南、三瀬、三瀬から石井樋までの各駅と、三本松、高木瀬小学校前、国立病院前、新村橋、新野橋、佐賀です。一部列車のみ藤原北にも停車します。
快速 鳳凰
天丹鉄道、京神電鉄に直通する種別。停車駅は、関西空港、りんくうタウン、笠松、忠岡、堺、天王寺、(天丹内未決定)、伏見稲荷、京都です。この列車はカンフォタブルカーを併結します。
快速 ブルーサンダー
福知山線・福阪線・阪和四国線・関西空港線を直通する種別。停車駅は、ウッディタウン中央、神戸三田、五社、有馬温泉、甲陽園、西宮北口、新大阪、大阪梅田、天王寺、堺、笠松、りんくうタウン、関西国際空港です。この列車はカンフォタブルカーを併結します。
急行Aライナー
イサチカ大野川線から、京神大阪線を経由し、淡路本線塩屋まで乗り入れします。イサチカ内では西九条、伝法、梅田に停車し、NJAE内では急行と同じ駅に停車します。
急行Jライナー
イサチカ十三筋線から、京神京阪線を経由し、名古屋線の大津まで乗り入れます。イサチカ内は塚口、十三、福島、梅田に停車し、NJAE内では急行と同じ駅に停車します。
急行ウイング
羽成線を走る急行。空港間輸送のために設置されました。停車駅は、木更津、羽田空港、品川、豊洲、印旛日本医大、成田空港、旭です。
急行陸奥路
東北本線を走る、超急行。東北まで一瞬で行けると評判です。停車駅は、瑞江、会津若松、仙台空港、仙台です。
豊後路ライナー(急行)
福良急行電鉄、宇和島線、九四線、熊本線、有明佐賀電気軌道を走る種別。NJAEの、6両の内本琴平寄り2両と、熊本より西を走る車両全て、福良急行電鉄内のすべてが急行です。停車駅は、急行区間は普通の急行と同じで、福良急行電鉄の本琴平から走り、松山からNJAEで、銀水駅前電停からは有明佐賀電気軌道に入って花宗大橋まで走ります。
豊後路ライナー (普通)
上記の豊後路ライナーのうち、有明佐賀電気軌道内のすべての列車は普通列車になります。
豊後路ライナー (快速急行)
上記の豊後路ライナーのうち、NJAE内で、熊本から北の佐賀寄り4両は快速急行となります。
ときわ路ライナー (急行)
横浜線と、東城急行電鉄を直通する種別。NJAE内では急行として運転します。
ときわ路ライナー (区間快速急行)
上記のときわ路ライナーのうち、東城急行電鉄内では区間快速急行(区間快急)として運転されます。
多摩路ライナー(急行)
宿浜線と、立川急行電鉄を直通する種別。NJAE内では急行として運転します。
多摩路ライナー(快速)
上記の多摩路ライナーのうち、立川急行電鉄内では快速として運転します。
急行りまん
山陰本線、福知山線、西東北本線、青森線を直通して走る急行。停車駅は普通の急行と変わりません。車窓の景色が良いと評判。
やましお号Sライナー
観光急行。有明佐賀電気軌道線内に直通します。2日間のツアーで、これは1日目のもの。
やましお号Mライナー
観光急行。有明佐賀電気軌道線内に直通します。2日間のツアーで、これは2日目のもの。
観光列車「やまなみ」(直行)
観光列車。東城急行電鉄内に直通します。
観光列車「九州・瀬戸内 漫遊トレイン(備後路)」(急行)
観光列車。京神電鉄、西瀬戸しまなみ急行鉄道、三瀬藤原鉄道、有明佐賀電気軌道、福良急行電鉄、天丹鉄道に直通します。京神電鉄内では急行として運転します。
観光列車「九州・瀬戸内 漫遊トレイン(備後路)」(特急)
上記の九州・瀬戸内漫遊トレイン(備後路)のうち、西瀬戸しまなみ急行鉄道内は特急として運転します。
観光列車「九州・瀬戸内漫遊トレイン(備後路)」(快速急行)
上記の九州・瀬戸内漫遊トレイン(備後路)のうち、NJAEの福阪線と本九本線では快速急行として運転します。
観光列車「九州・瀬戸内漫遊トレイン(備後路)」(準急)
上記の九州・瀬戸内漫遊トレイン(備後路)のうち、NJAEの佐賀線と、三瀬藤原鉄道、有明佐賀電気軌道内では準急として運転します。
観光列車「九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)」(直通特急)
上記の備後路ルートは主に山陽側を通り、京都から古湯温泉に向かうのに対して、古湯温泉から四国を経由し京都に向かう紀州路ルート。天丹鉄道内では直通特急として運転します。
観光列車「九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)」(急行)
上記の九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)のうち、京神電鉄内は急行となります。
観光列車「九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)」(快速急行)
上記の九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)のうち、NJAEの九四線、宇和島線、和歌山線、阪和四国線と、福良急行電鉄内では快速急行として運転します。
観光列車「九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)」(準急)
上記の九州・瀬戸内漫遊トレイン(紀州路)のうち、NJAEの佐賀線と、三瀬藤原鉄道、有明佐賀電気軌道内では準急として運転します。
特急「へいわ」
年末年始のみに走る特急。停車駅は、広島、山口、新下関、博多、佐賀、長崎。ご乗車には特急券が必要となります。
特急「海山路」
こう書いて「みやまじ」と読みます。天丹鉄道に直通します。停車駅は、和歌山、みさき公園、堺、天王寺、上本町、丹波橋、大津、名古屋、塩尻、松本、上田、高崎、さいたま(大宮)、新宿で、ご乗車には特急券が必要になります。
特急「まいかぜ」
瓦町線に直通する特急。佐世保、早岐、有田、佐賀、古博麗、瓦町(紅魔館前)、桜築港に停車します。ご乗車には特急券が必要になります。
特急「あわじ」
大阪電鉄神戸線・大阪電鉄京都線・大阪電鉄米原線・名滋電鉄名滋本線に直通する特急。豊橋、名滋名古屋、大垣、米原、京都、大阪、新神戸、大電三宮、神戸新開地、岩屋、洲本塩屋、福良港、鳴門、徳島空港口、徳島に停車します。ご乗車には特急券が必要になります。
リレー急行「西海橋」
年末年始のみに走るリレー急行。博多から、早岐までを、急行と同じ停車駅で結び、早岐で有明佐賀電気軌道針尾西海橋線ハウステンボス行臨時快速と連絡します。
寝台特急「サントー」
寝台特急。東京から長崎までに走行区間が拡大されました。停車駅は、東京、品川、横浜、新富士、静岡、名古屋、大津、京都、新大阪、梅田、姫路、箕島、福山、広島、山口、新下関、博多、佐賀、長崎です。ご乗車には、特急券が必要です。
寝台特急「ゆきしなの」
寝台特急。東京から出雲までに走行区間が拡大されました。停車駅は、東京、有楽町、新宿、大宮、高崎、上田、松本、富山、金沢、敦賀、宮津、鳥取砂丘コナン空港、淀江、出雲です。ご乗車には、特急券が必要です。
寝台特急「ハイビスカス」
寝台特急。博多から佐賀経由で那覇(県庁前)までです。停車駅は、博多、佐賀、熊本、大分、淡鉄延岡、日向市、都農、宮崎、宮崎空港、屋久島空港、奄美有屋、加計呂麻押角、徳之島花徳、沖永良部国頭、与論那間、国頭辺土名、大保、名護、石川東恩納、うるま中央、那覇(県庁前)です。御乗車には、特急券が必要です。
快速急行「ひぜん」
快速急行。有田陶器市の期間中、佐世保―福岡空港を走ります。停車駅は、快速急行と同じです。
快速急行「グランドシャトル大和」
快速急行。平日の朝夕ラッシュに、博多~川上峡温泉脊振口を走ります。停車駅は、博多、佐賀、国立病院前、高木瀬、大和、川上峡温泉脊振口です。全車特別車なので、御乗車にはカンフォタブルカー券が必要です。
快速急行「グランドシャトル川副」
快速急行。平日の朝夕ラッシュに、博多~南川副を走ります。停車駅は、博多、佐賀、県庁前、大崎中央、小々森、咾分です。全車特別車なので、御乗車にはカンフォタブルカー券が必要です。
快速急行「グランドシャトル鹿島」
快速急行。平日の朝夕ラッシュに、博多~肥前鹿島を走ります。停車駅は、博多、佐賀、福富、肥前鹿島です。全車特別車なので、御乗車にはカンフォタブルカー券が必要です。
快速急行「グランドシャトル熊本」
快速急行。平日の朝夕ラッシュに、博多~肥前鹿島を走ります。停車駅は、博多、佐賀、開田、熊本です。全車特別車なので、御乗車にはカンフォタブルカー券が必要です。
高速特急「でいご」
那覇高速線の種別。各駅に停まります。
高速特急「めんそーれ」
那覇高速線の種別。停車駅は、博多、新由布、大分、淡鉄延岡、宮崎、新種子島、屋久島空港、奄美有屋、名護、うるま中央、那覇(県庁前)。
高速特急「りゅうきゅう」
那覇高速線の種別。停車駅は、博多、大分、宮崎、屋久島空港、那覇(県庁前)。
高速特急「へんろ」
四国高速線の種別。各駅に停まります。
高速特急「ふたな」
四国高速線の種別。停車駅は、長崎から新八女までの各駅と、豊後中村、大分、松山、淡鉄新居浜、琴平、高松、鳴門、福良港、洲本塩屋、神戸新開地、大阪梅田、奈良、津から豊田市までの各駅、浜松西ヶ崎、静岡、大磯から東京までの各駅です。
高速特急「しこく」
四国高速線の種別。停車駅は、長崎、佐賀、久留米、大分、松山、高松、鳴門、福良港、神戸新開地、大阪梅田、奈良、津、名古屋、静岡、横浜、東京です。